2016.12.01(Thu)
ロリオ〜清寿軒@日本橋堀留町
今日は清寿軒さんのお正月用栗きんとんの予約開始日なので、近くでランチ♪
このロリオさんは斜向いの正統派喫茶店ナポが美味しいのです。

もう4回め。いつも空いてます。
でもすでに顔を覚えられてるw

可愛いツリーが飾られてます。
古そうなお店だけど小綺麗でアットホームな雰囲気も気に入ってます♪
先にミニサラダと、粉チーズが運ばれてきます。レタスだけですが千切りになっていて、
和風胡麻ドレッシングがたっぷり。

厨房でフライパンを煽りながらジュージューと炒める心地良い音を聞きながら待つと程なく登場です。

たっぷりのケチャップ、茹で置きの柔らかいスパゲッティ、厚切りのベーコンとハム、玉ねぎとピーマン。
これで単品600円は涙もんですよ!
甘酸っぱいケチャップも多過ぎず、少な過ぎずの良い塩梅で、ちょっと足りないんじゃないの?と思われるお店が
多い中、これは充実のケチャップ量です!
正直なところ自分には量もカロリーも過多なのはわかっていますがやめられない(^_^;)

アフターにコーヒーを。ドリンクセットだと800円です。
自宅ではコーヒーは飲まないので、こういうちゃんとしたカップで頂くのは貴重な機会。
ミルクもたっぷり付属しています。
フロア係の方の丁寧な笑顔の対応や厨房担当の初老のマスターもここの古き良き雰囲気を出しています♪
こういうお店は無くなってほしくないですねぇ!!
【おまけ】
食後は本日の目的でもある清寿軒さんへ!

今日から予約開始の栗きんとんを無事に予約しました。
店頭には13時から売り出しのどら焼きを求めて数名のお客さんが並んでいます。
そして帰りがけには堀留児童公園の紅葉を堪能。
ランチタイムにここの紅葉を楽しむのも今年限りなので、のんびり佇む一時が楽しいお昼でした(^o^)丿
食べログには掲載ありません。
ロリオ
東京都中央区日本橋堀留町1-1-13
TEL : 03-3661-4026
このロリオさんは斜向いの正統派喫茶店ナポが美味しいのです。

もう4回め。いつも空いてます。
でもすでに顔を覚えられてるw


可愛いツリーが飾られてます。
古そうなお店だけど小綺麗でアットホームな雰囲気も気に入ってます♪
先にミニサラダと、粉チーズが運ばれてきます。レタスだけですが千切りになっていて、
和風胡麻ドレッシングがたっぷり。

厨房でフライパンを煽りながらジュージューと炒める心地良い音を聞きながら待つと程なく登場です。

たっぷりのケチャップ、茹で置きの柔らかいスパゲッティ、厚切りのベーコンとハム、玉ねぎとピーマン。
これで単品600円は涙もんですよ!
甘酸っぱいケチャップも多過ぎず、少な過ぎずの良い塩梅で、ちょっと足りないんじゃないの?と思われるお店が
多い中、これは充実のケチャップ量です!
正直なところ自分には量もカロリーも過多なのはわかっていますがやめられない(^_^;)

アフターにコーヒーを。ドリンクセットだと800円です。
自宅ではコーヒーは飲まないので、こういうちゃんとしたカップで頂くのは貴重な機会。
ミルクもたっぷり付属しています。
フロア係の方の丁寧な笑顔の対応や厨房担当の初老のマスターもここの古き良き雰囲気を出しています♪
こういうお店は無くなってほしくないですねぇ!!
【おまけ】
食後は本日の目的でもある清寿軒さんへ!


今日から予約開始の栗きんとんを無事に予約しました。
店頭には13時から売り出しのどら焼きを求めて数名のお客さんが並んでいます。
そして帰りがけには堀留児童公園の紅葉を堪能。
ランチタイムにここの紅葉を楽しむのも今年限りなので、のんびり佇む一時が楽しいお昼でした(^o^)丿
食べログには掲載ありません。
ロリオ
東京都中央区日本橋堀留町1-1-13
TEL : 03-3661-4026
清寿軒
- 関連記事
-
- フジヤ@三越前 (2016/12/20)
- 周@日本橋堀留町 (2016/12/16)
- のともん@小舟町 (2016/12/14)
- ロリオ〜清寿軒@日本橋堀留町 (2016/12/01)
- 月・火はカレー\(^o^)/ (2016/11/29)
- のともん@日本橋小舟町 (2016/11/21)
- 新越@人形町 (2016/11/16)
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
|Home|