2016.07.02(Sat)
今日は終日革の仕立て稽古でした。
今日は月に2回、第一&第三土曜日は革の仕立て稽古日です。
現在製作中のものは前回6月18日スタートの小ぶりなショルダーバッグ。
手紐が1本で肩掛けが楽そうで、小ぶりながらもマチ幅がしっかりあるので、収納力もそこそこ有りそうで、
作ってみる事に♪
前回は裁断と革漉き、印付けまで完了しているので、今日はすぐに仕立てに取り掛かります。

ポケット穴を開けてファスナーポケットを作ったり、

開閉部分にマグネットを取り付けたり、

本体を立体的に仕上げました。
完成までにもう一息というところまで進みましたが、時間切れ。
手紐の作成が残ってしまいましたが、来週末は実家へ行くので作成しちゃおうと思っており、
あとは手紐を本体に取付ければ完成なので、次回7月16日には完成する予定です♪
細かい製作過程は画像ごとにコメントを付けたFBアルバム(一本手紐のショルダーバッグ)に公開しております。
(FBアカウントの無いかたでも閲覧できます)
お時間あれば是非ご覧くださいませ(^o^)丿
現在製作中のものは前回6月18日スタートの小ぶりなショルダーバッグ。
手紐が1本で肩掛けが楽そうで、小ぶりながらもマチ幅がしっかりあるので、収納力もそこそこ有りそうで、
作ってみる事に♪
前回は裁断と革漉き、印付けまで完了しているので、今日はすぐに仕立てに取り掛かります。


ポケット穴を開けてファスナーポケットを作ったり、


開閉部分にマグネットを取り付けたり、


本体を立体的に仕上げました。
完成までにもう一息というところまで進みましたが、時間切れ。
手紐の作成が残ってしまいましたが、来週末は実家へ行くので作成しちゃおうと思っており、
あとは手紐を本体に取付ければ完成なので、次回7月16日には完成する予定です♪
細かい製作過程は画像ごとにコメントを付けたFBアルバム(一本手紐のショルダーバッグ)に公開しております。
(FBアカウントの無いかたでも閲覧できます)
お時間あれば是非ご覧くださいませ(^o^)丿
- 関連記事
-
- 材料買い物ツアー@浅草橋 (2016/08/19)
- 2016 夏休み制作 (2016/08/17)
- 新作の完成〜♪ (2016/07/16)
- 今日は終日革の仕立て稽古でした。 (2016/07/02)
- 【完成】栗みたいなバッグ (2016/06/18)
- 最近の出品から♪ (2016/06/13)
- SEIWAのサマーセール (2016/05/28)
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用