2015.06.25(Thu)
新越@人形町
先日オフィスのかたに教えて頂いたお店。
のともんさんが良いよ、って話から同じく北陸料理の店が至近にあると聞いて
お邪魔してみました。
間違いやすいけど「信越」ではなく「新越」さんです。

到着してみれば「あぁ、そういえばここにもこんなお店があったっけ!」という印象。
入口がビルの階段を上った中2階のようなところにあるから、
路上には看板しか出てなくて、なんとなく入りづらかったんです。
で、軽く事前に調べてみたら、どうやらしらす丼が人気らしい。
店内はちょっと古い感じの純和風居酒屋でテーブル席多数。
奥には靴脱ぎの部屋があり、座敷ではなくこちらもテーブル席。
新しいとかオシャレな雰囲気が無いためか、お客層は圧倒的に中年のオジ様が多い。

メニューを見るとあっさり系からガッツリ系まで色々。
これなら男性も嬉しいセットばかりですね。
観察していると、白海老天丼もかなりオーダーが入っていました。

しらす丼肉豆腐付き800円

到着してみると、お味噌汁には香り高いわかめがたっぷりと、かきたま仕立て。
小鉢は漬物とわかめと玉ねぎのマヨ和え。それぞれ少量で見た目がちょっと。。。

肉豆腐は見た目の色の割には味が濃く無くてお肉も柔らかい。
正直なところ、副菜としてはボリューム過多(豆腐も半丁あるし)なので、
野菜類の煮物とかサラダなどのほうが嬉しいですが。

メインの丼には高菜漬けといくら、大根おろしも乗ってます。
そして食べ始めると、なかなかご飯に到達しません。
やっと発掘して層を眺めてみると、大量のしらすが乗ってる!!
しらすの塩分があるので醤油は要りませんが、必要でしたら仰ってください、
とスタッフさんが声掛けしてくださいました。

このしらす層の厚み!!!
丼として食べるにはご飯に到達しにくいので、いっそのことビビンバみたいに
全部混ぜ混ぜしちゃいました。
混ぜてみると、もうご飯としらすの分量は同じくらい!!!
これは美味しいなぁ\(^o^)/

ミニデザートはグレープフルーツゼリーも付いてましたー♪
白海老天丼も良さそうだし、初訪問でしたがリピート必至です。
【おまけ】
帰りがけに清寿軒さんの前を通ったら、何やら貼り紙が!


店頭販売はおひとり様20個までとなったようです。
そして昼の部はすでに売り切れですが、13時から再販するとのお触書が♪
人気のどら焼きですからお店のご対応も大変ですねっ!
北陸料理新越(食べログ)
のともんさんが良いよ、って話から同じく北陸料理の店が至近にあると聞いて
お邪魔してみました。
間違いやすいけど「信越」ではなく「新越」さんです。


到着してみれば「あぁ、そういえばここにもこんなお店があったっけ!」という印象。
入口がビルの階段を上った中2階のようなところにあるから、
路上には看板しか出てなくて、なんとなく入りづらかったんです。
で、軽く事前に調べてみたら、どうやらしらす丼が人気らしい。
店内はちょっと古い感じの純和風居酒屋でテーブル席多数。
奥には靴脱ぎの部屋があり、座敷ではなくこちらもテーブル席。
新しいとかオシャレな雰囲気が無いためか、お客層は圧倒的に中年のオジ様が多い。

メニューを見るとあっさり系からガッツリ系まで色々。
これなら男性も嬉しいセットばかりですね。
観察していると、白海老天丼もかなりオーダーが入っていました。

しらす丼肉豆腐付き800円


到着してみると、お味噌汁には香り高いわかめがたっぷりと、かきたま仕立て。
小鉢は漬物とわかめと玉ねぎのマヨ和え。それぞれ少量で見た目がちょっと。。。

肉豆腐は見た目の色の割には味が濃く無くてお肉も柔らかい。
正直なところ、副菜としてはボリューム過多(豆腐も半丁あるし)なので、
野菜類の煮物とかサラダなどのほうが嬉しいですが。

メインの丼には高菜漬けといくら、大根おろしも乗ってます。
そして食べ始めると、なかなかご飯に到達しません。
やっと発掘して層を眺めてみると、大量のしらすが乗ってる!!
しらすの塩分があるので醤油は要りませんが、必要でしたら仰ってください、
とスタッフさんが声掛けしてくださいました。

このしらす層の厚み!!!
丼として食べるにはご飯に到達しにくいので、いっそのことビビンバみたいに
全部混ぜ混ぜしちゃいました。
混ぜてみると、もうご飯としらすの分量は同じくらい!!!
これは美味しいなぁ\(^o^)/

ミニデザートはグレープフルーツゼリーも付いてましたー♪
白海老天丼も良さそうだし、初訪問でしたがリピート必至です。
【おまけ】
帰りがけに清寿軒さんの前を通ったら、何やら貼り紙が!


店頭販売はおひとり様20個までとなったようです。
そして昼の部はすでに売り切れですが、13時から再販するとのお触書が♪
人気のどら焼きですからお店のご対応も大変ですねっ!
北陸料理新越(食べログ)
- 関連記事
スポンサーサイト