2015.05.08(Fri)
らー麺 N@市川
昨夜、T店主さんの告知にて知ったのでお邪魔してみました。
休日に行くには阿佐ヶ谷から東京を横断して行く事になるんだけど、
オフィスからなら総武線快速で新日本橋から4つ目ですし!
しかも今日は仕事を終えたら中央線が阿佐ヶ谷で人身事故のため止まってる!
それならなおさら寄り道するっきゃないね♪
調べたら、5月8日の時点でまだ食べログにもラーメンバンクにもラーメンデータベースにも
情報が掲載されてない。
仕方なくT店主さん情報の電話番号にかけて、営業時間と定休日を教えてもらう。
多分中休みがあるだろうから午後の15~16時頃が良いかなと見計らい。

T店主さんによれば店主の長沼さんは大喜@湯島天神下にて5年修行し、
その後調理師学校へ通い、4月17日に独立オープン。おめでとうございます!!
以前は良く大喜さんでお見かけお話しましたよね!懐かしい~~~
お店でお話しすると5年じゃなくて約4年くらいと仰ってました。
2013年1月に大喜を卒業されました。
お店はJR市川駅から歩いて10分弱の住宅街に可愛く構えられていました。

店外のメニューは大雑把に。
券売機を見ると一番上の列が醤油、二番目に塩、それぞれワンタン麺もあり、
「N」というのは小丼に少なめの麺、味玉半分や少ないトッピングで女性向きだとか。

店内はこじんまりと4人がけテーブルx2,カウンター4席。
長沼さんお一人で切り盛りされています。

まずはレスカでお疲れ様。
見た目は大喜と同じですが、お通しはマカサラじゃなくて小松菜のお浸し。

だし巻きを肴に色々おしゃべりもできました♪
玉子はしっかり鶏出汁が効いてて、小ネギが散らしてあります。
ふわふわで美味しい~

醤油らー麺 680円
ワンタンもあり迷いましたが、基本を頂きます!

丼は色柄に拘った特注品だそうです。
他には見ないデザインと色がインパクトありますねー♪
バラロールのチャーシューが良く味が染みてて醤油スープにぴったり!
極細かいみじん切りのネギも計算されてます。
スープは魚介系出汁を使わない鶏出汁が柱で醤油の風味が生きている。
丸みのある醤油で甘みも薄っすら漂う。脂の量も多すぎず少なすぎずの絶妙さ。

麺は菅野製麺さんの中太。モチモチ度はライトですが、存在感のある麺。
これがどっしりとしたスープに良く合ってますねー♪

このスープはどんな醤油を使うかで表情の変わるスープです。
途中でこれを垂らしてみてください、と出された醤油。
少量を舐めてみると、スープの醤油とは性格の違う物です。
スープに混ぜるとまろみのあるスープがキリリと硬い方向へチェンジし、
男性的な力強い味わいになりました。
こんな面白い食べ方もあるので「醤油トッピング」も計画しているそうです。

お久しぶりに拝見するお顔は明るく生き生きとし、こちらまで元気になっちゃう!
ご近所さんの常連さんも徐々にできつつあるようでこれからも楽しみです\(^o^)/
塩も頂いてみたいし、夜飲みもできるので、またお邪魔しますねー♪
らー麺N
市川市新田3-18-9
TEL : 047-370-3707
営業時間 11:30~14:30
18:00~24:00
定休日:水曜日
お店HP
休日に行くには阿佐ヶ谷から東京を横断して行く事になるんだけど、
オフィスからなら総武線快速で新日本橋から4つ目ですし!
しかも今日は仕事を終えたら中央線が阿佐ヶ谷で人身事故のため止まってる!
それならなおさら寄り道するっきゃないね♪
調べたら、5月8日の時点でまだ食べログにもラーメンバンクにもラーメンデータベースにも
情報が掲載されてない。
仕方なくT店主さん情報の電話番号にかけて、営業時間と定休日を教えてもらう。
多分中休みがあるだろうから午後の15~16時頃が良いかなと見計らい。

T店主さんによれば店主の長沼さんは大喜@湯島天神下にて5年修行し、
その後調理師学校へ通い、4月17日に独立オープン。おめでとうございます!!
以前は良く大喜さんでお見かけお話しましたよね!懐かしい~~~
お店でお話しすると5年じゃなくて約4年くらいと仰ってました。
2013年1月に大喜を卒業されました。
お店はJR市川駅から歩いて10分弱の住宅街に可愛く構えられていました。


店外のメニューは大雑把に。
券売機を見ると一番上の列が醤油、二番目に塩、それぞれワンタン麺もあり、
「N」というのは小丼に少なめの麺、味玉半分や少ないトッピングで女性向きだとか。

店内はこじんまりと4人がけテーブルx2,カウンター4席。
長沼さんお一人で切り盛りされています。

まずはレスカでお疲れ様。
見た目は大喜と同じですが、お通しはマカサラじゃなくて小松菜のお浸し。


だし巻きを肴に色々おしゃべりもできました♪
玉子はしっかり鶏出汁が効いてて、小ネギが散らしてあります。
ふわふわで美味しい~

醤油らー麺 680円
ワンタンもあり迷いましたが、基本を頂きます!

丼は色柄に拘った特注品だそうです。
他には見ないデザインと色がインパクトありますねー♪
バラロールのチャーシューが良く味が染みてて醤油スープにぴったり!
極細かいみじん切りのネギも計算されてます。
スープは魚介系出汁を使わない鶏出汁が柱で醤油の風味が生きている。
丸みのある醤油で甘みも薄っすら漂う。脂の量も多すぎず少なすぎずの絶妙さ。

麺は菅野製麺さんの中太。モチモチ度はライトですが、存在感のある麺。
これがどっしりとしたスープに良く合ってますねー♪

このスープはどんな醤油を使うかで表情の変わるスープです。
途中でこれを垂らしてみてください、と出された醤油。
少量を舐めてみると、スープの醤油とは性格の違う物です。
スープに混ぜるとまろみのあるスープがキリリと硬い方向へチェンジし、
男性的な力強い味わいになりました。
こんな面白い食べ方もあるので「醤油トッピング」も計画しているそうです。

お久しぶりに拝見するお顔は明るく生き生きとし、こちらまで元気になっちゃう!
ご近所さんの常連さんも徐々にできつつあるようでこれからも楽しみです\(^o^)/
塩も頂いてみたいし、夜飲みもできるので、またお邪魔しますねー♪
らー麺N
市川市新田3-18-9
TEL : 047-370-3707
営業時間 11:30~14:30
18:00~24:00
定休日:水曜日
お店HP
- 関連記事
スポンサーサイト